top of page

新車?それとも中古車?

いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は結構皆様悩まれるポイント!新車を買うべきが?中古車を買うべきか?

これについて解説したいと思います。 輸入車に限らず国産キャンピングカーも今驚くほど高いですね~。円安で為替の問題もあり高めではありますが、実は輸入車はまだ国産ほどの値上がりはしていません。 やはり歴史も長いですし、ブームに影響されていないので価格はまだ安定していると言えます。とはいえ、中々敷居が高くなったキャンピングカーの購入。どういったことを考えて、どこを観ていくかを解説します。


新車のメリット

もちろん新車!気分がいいです。

弊社の場合基本展示車販売なので、眼の前にあり納期も比較的早い方です。


デメリット

オプションにお金がかかる。

新車やお取り寄せモデルの場合、物がそこにあるとは限らない場合もあり観ないで購入せざるを得ないことや、納期が長くなるということが上げられます。


中古のメリット

物がそこにあり確実に状態がわかる。

オプションも備わっていることが多い。

納車が早い


デメリット

前の方の使用感が気になる。独特の匂いがある。古くても高い。

どのようにいじられているかが分からないことがある。


ざっと主な物を上げてみましたが、それぞれ良い面も悪い面もあります。

ここで一番注目して欲しいのは、トレーラーは古くても結構高い場合があるということです。トレーラーはキャンピングカーと違い、エンジンがありません。走行距離も関係ありません。 そういったことが査定にあまり影響を受けない為、状態がよかったり、人気モデルの場合高値で取引されています。特にアメリカンは中古市場に少なく人気です。

中古市場に少ない為、中古が高値になっていることが多く、新車とそれほど差がない場合があります。新車との価格をしっかり調べることも大切です。


失敗のないモデルを選べて長く使える場合は手放すリスクも少なく、ローン購入であっても残債が残らない場合もありますが、失敗した物を選んでしまうと買い替えなどのリスクを受けることもあります。 自分に合うモデル選びは初めての方は中々難しい物なのです。

中古を狙う場合は、気長に待つこと。出たらすぐ行動することです。1点物ですからね。 特に中古は気を付けて選ぶ! 先ほど言ったようにトレーラーは古くても結構高い場合があります。ある意味それだけ価値観が下がりずらいとも言えますが、新車との価格差、相場などを見極める必要があります。 狙い目は! 型落ちモデルの新車や、積極的にPRしていない中古などです。型落ち新車はやはりそれなりにお値段を下げて来ている場合もあります。現物がある場合が普通ですから状態もしっかり観れます。

積極的にPRしていない車両とは? これは状態もいいし!、人気だし!ということでほっといても売れるだろう!と自信のある車両は狙い目ですね。こういった車両はそんなに力を入れてPRしないので・・・ 型落ちや、良質中古でも入庫してある程度時間が立てばプライス交渉も可能なモデルもありますから、諦めないでどんどん交渉することです。 やたら値引きしてセールスしてくる車両は要注意!

隠された何かがあると思われます。(笑)


アメリカンは市場に数が少ない為、値引き交渉が難しいと思っている方もほとんどだと思います。基本値引きは無いのが普通ですが、探せばあります。在庫を処分して新しいモデルを導入していくことも販売店は必要です。 また出物の中古を狙う場合は販売店と仲良くなって、良いものが入ったら連絡をもらいようにしておくと良いかも知れません。弊社の場合、メルマガや公式LINEなどにご登録いただいておけば、最新情報が真っ先にお知らせが行きます。そういった物も活用も有効かと思います。 気温が一気に上がり、キャンプモードに入って来た方も多くなりました。自走式に比べトレーラーは牽引という面で大変なこともありますが、やはり国産には無い広さ、装備など快適な面も多いものです。一度ご覧になって見るのも良いかも知れません。弊社ご購入のお客様の半分近くが、自走を考えていたとか、牽引免許不要のもっと小型を考えていた!という方も多いです。 ではでは・・・ #アメリカントレーラー #キャンピングトレーラー #家族キャンプ #夫婦キャンプ #ペットとキャンプ #中古トレーラー


 
 
 

Comments


bottom of page